最も大事に思っていること
日本国憲法を守り、その理念が実現されるよう努力すること。平和、自由権・生存権等の基本的人権が脅かされるような政治の動き、憲法改正(改悪)の動きには断固反対していきたいと思います。日本国憲法の制定により託された憲法の理念を我々の後の世代に手渡すことは我々世代の責務です(憲法95条)。大学で憲法を学問として学び、そして法律実務につきました。日本国憲法は素晴らしい法であり、全ての法的問題を解決していくうえで根本に据えなければならない法です。
現在、集団的自衛権の行使を容認するなど一見明白に憲法9条に違反している新安保法制に対する違憲判決を求めて安保法案違憲道東訴訟に取り組んでいます。
仕事を行ううえで考えていること
依頼される方の考えや気持ちを理解し、その上でどのような解決が依頼された方に真の利益をもたらすかを考えています。相手方の言い分にも耳を傾け、できる限り事実関係を明らかにして、妥当な解決が図れるよう努力しています。事実が大事です。そして事実を認定するための証拠を集めることが大事となります。依頼者と一緒に事実と証拠を集めるのが、最も大事な仕事です。
楽しみ
野球が一番好きな遊びです。弁護士会にも野球部があります。釧路弁護士会の野球部は釧路エルクレインズ(丹頂)といいます。北海道の弁護士会の野球大会で札幌を破り優勝したこともあります。また仙台に2年続けて勝ったこともあります。野球は実力通りの結果にならないこともあるのが魅力です。試合や練習のあとの飲み会も大きな楽しみです。
ゴルフも上達しませんが、気の置けない仲間と回るのはとても楽しいです。
家族
妻、長女(札幌)、二女(東京)、三女(東京)。子供三人、孫四人が授かりましたが、地元の人口増加には貢献していません。
性格
基本的には生真面目です。皆と楽しくやるのが好きです。仕事と遊びの両方大事に考えています。